皮膚病 アトピー
アトピー
① アトピーの概要
遺伝的素因を持つ子(遺伝的にアトピー性皮膚炎になりやすい犬種は下記の図を参照)が環境中のアレルギー原因物質(アレルゲン)を吸引したり、吸収することで発現するアレルギー性皮膚炎です。現在、アトピーというと「アトピー性皮膚炎」の代名詞のようになっていますが、アトピー(atopy)とはギリシャ語のatopiaからきています。このatopiaとは、「奇妙な」「分類のしようがない」という意味です。つまり「アトピー性皮膚炎」とは、今までの医学が当てはまらない不明な病気(皮膚炎)ということになります。
最初に症状がみられるのは通常1歳から3歳の間とされていますが、原因物質が環境中にあることから完全な排除が難しく完治させることが難しい皮膚炎です。しかし、完治を放っておくと病状がひどくなり、ペットに辛いおもいをさせてしまいます。
遺伝的にアトピー性皮膚炎になりやすい犬種
ウエスティー | 柴犬 | ダルメシアン |
G・レトリバー | L・レトリバー | シーズー |
シェルティー | ボストンテリア | マルチーズ |
② 症状
主な症状として体中かゆがる行為や足をなめる、顔・耳・口・のど・首・脇をかいたり毛が抜ける、赤いブツブツがあったり眼や耳のまわりが赤い、他方でお尻や指の間に皮膚病があったりにおいが臭いといったしぐさがみられます。犬によってはほこりやダニ、花粉などに敏感に反応してアレルギーの元となり、皮膚をしきりに舐めたりかいたりすることがあります。そのため、皮膚が傷ついたりただれたりしますので、この症状が長く続くと皮膚が厚くなり乾燥することがあります。
③ 診断と治療
1
« 毛包虫病 | メインページ | アーカイブ | ノミアレルギー性皮膚炎 »